2歳児のお友だちと一緒に、園庭で野菜の苗を植えました。
子どもたちは土の感触を楽しみながら、苗をそっと土に埋めていきました。最初は慣れない感触に少し不安そうな表情もありましたが、園オリジナルの野菜の歌を歌いながら、楽しく植えることが出来ました。
「これは何の野菜かな?」と興味津々の子どもたち。きゅうり、パプリカ、ゴーヤなど、色とりどりの苗を丁寧に植えました。
みんなで「大きくなあれ」と声をかけながら、愛情を込めてお世話を始めました。これから毎日、水やりや観察を続けて、野菜たちの成長を見守っていきます。
子どもたちにとって、自然に触れながら育てる喜びや、命の大切さを感じる貴重な体験になっています。今後も、園の畑での活動を通じて、子どもたちの好奇心や愛情を育んでいきたいと思います。成長の様子もまたお知らせしますので、お楽しみに!
